クレジットカードで支払いをした時に、レシートを貰いますが、そのままお財布の中に入れたままという事ありませんか?
私もついつい、お財布の中にいれてしまい、白い紙がちらちらと見えると、そのまま、ゴミ箱にいれたりします。
人によっては、一カ月のレシートを集めて、家計簿をつけるのに、必要だから取っておくという方もいるでしょう。
その後はどうしていますか?いつ捨てて良いのか、悩んだことはありませんか?
クレジットカードだから情報漏洩されないか心配だから、しばらくはとっておくという方もいらっしゃるとおもいます。
そんな心配事をなくすために、クレジットカードを安心して捨てる方法をご紹介したいとおもいます。
家の引き出しやお財布の中身がすっきりするようになりますよ。
クレジットカード利用明細が来たら捨てても良い
今回はこの疑問に正しく答えるために、直接クレジットカード会社に電話してみました。
クレジットカードのオペレーターの話によると、レシートは利用明細上に記載されている利用金額と、自分が実際に使った金額との違いがないかどうかを確認するために渡されている
ものです。
ここで私は疑問におもったのが、捨ててしまっては、返品の時や、利用明細の印字の違うときにどうするんだろう。すぐに捨てないでとって置きたくなります。
お店によっては返品でレシートが必要になると思います。
その時にこのレシートが必要になるので、取っておくきたい気持ちもありますよね?
また、利用明細書があとから届いて、レシートと合わせてみると、違ったというときに、レシートは必要となります。
照らし合わせるのにも
長くてもとって置くのは利用明細がくるまでの間、一カ月となります。
また、お店によっては返品を受け付けてくれる時期があるので、それを過ぎてしまっては、だたの紙というわけです。
あとは家計簿をつけたり、小遣い帳に記入したりしたあとに、捨てても構わないということです。
もし利用明細が違うとなると、あとはクレジットカード会社に問い合わせという形になりますので、この時に日付があるレシートを用意しておくと、スムーズに事が進みます。
間違いがわかれば、それが二重決済だったり、ミスあったりすると、クレジット会社の人が丁寧に説明してくれます。
問題が解決したら、あとは捨てても問題ありません。
いまでは便利なことに、レシートの印字の数字をそのままスマフォの写真機能で記録として残す事ができますので、あとで見ることも可能です。
レシートがなくしてしまったけど、スマフォの記録さえあれば、カード会社に問い合わせする事ができますよ。
捨てても末端から悪用されないだろうか?
心配いりません。レシートにたとえ名前が入っていても、カード番号がわかるというわけではありません。
レシートでカード情報が漏れてしまうという事はありません。
問題はどうやって捨ててるかによるからです。
そのままくしゃとまるめて、ゴミ箱にぽいっと捨ててませんか?
あるいはお店の「不要レシート置き場」にそのまま捨てている場合とかありませんか?
確かに簡単な方法なのですが、名前が印字されているのをそのままにしてしまっては、さすがに気分がよくないですね。
断片的とは言え、個人の名前が印字されてしまっているからです。
ではどうやって捨てたら良いか、自分に合った方法があれば採用してみてください。
レシートの破棄方法断
片的でも個人の名前は印字されておりますが、個人情報が記載されてます。
名前、どこで買い物をしたか、何時何分になどです。
誰かに悪用されない為にも、適切な方法で捨てた方がいいでしょう。
特に現代ではストーカー達はその情報ですら、欲しがりますので。
そこで、まずは、
手でちぎる
手で粉々になりまでちぎるのもよいでしょう。最低でも三回はちぎった方がいいですね。
お手軽で、レシート程度のものなら、シュレッターで粉々にする必要もないでしょう。
シュレッターにかける
いまでは手動で回してシュレッターがありますので、それを利用して粉々にするのが理想ですが、買い物をするたびに、手動がつらいという方は別の方法がいいでしょう。
2000円程度で、シュレッターが売ってますので、紙だけではなく、焼いたCD-ROMなどが処分できるのがおすすめです。
レシートをストッキングにいれて洗濯機へ
ポケットの中にレシートを入れたまま、洗濯をしたとき、ポケットの中が紙くずだらけになった記憶はありませんか?
それを利用して、いらなくなったストッキングの中に、レシートを入れて回すだけです。
簡単にストッキングごと捨てられて、とても便利です。
100円均一にもストッキングが売っていますので、それを代用しても良いと思います。
ちぎるのも、シュレッターもいらないので、楽ちんですよ。
燃やす
沢山のレシートを使って燃やすのが跡形もなく消え去る方法ですね。
火事には注意が必要です。洗面所や台所を利用して、すぐに消せるようにする準備も必要です。
まとめ
いかがでしたか?
レシートは利用明細が金額と会っているを照合するためにだけあって、けして、それでカード情報が洩れることはありません。
長くても一カ月保管し、帳簿に記載したりしたら、あとは捨てるだけです。
ですが、多少なりとも個人情報が断片的に記載されているので、破り捨てる方法が一楽だろうとおもいます。
コンビニのレシートや、スーパーのレシートなら、破り捨てる程度で問題ありません。
これでお財布の中身がすっきりしますね。